MAMP 使わずに Mac で Apache/PHP を動かしてみる

今転職活動をしていて、Flash しか経験した言語がないとかだとゲームとかデザインとか微妙な職種しか募集してないので、募集が多いPHPとかひさしぶりに勉強してみた。VMWare とか Linux のイメージディスクをダウンロードしてると3時間とか言ってるので、我…

UML4AS 導入してみた

インストールメモ。 ActionScript の UML を作成できる Eclipse ベースのプラグイン。 ユーザー登録 http://www.uml4as.com/forum/index.php?action=register このあたりからユーザー登録する。(英語) ダウンロード UML4AS - UML for ActionScript and Fle…

ASのSoundクラスをいじってみた

アプリを作ろうとSoundクラスをいじってみたのでログ残す。まずはSoundクラスにある例をそのまま書いてみた。sin波をそのまま出力するサンプルらしい。 Sound sample - wonderfl build flash online おー、音が鳴った!しかし、イマイチ仕組みがよくわからん…

Redmine とリポジトリをひもづける

Redmine はバージョン管理システム(以下SCM)と連携することができる。今は、下記のシステムとの連携が可能のようだ。 Subversion、 CVS Git Mercuria Bazaar Darcs 利点 SCMとの連携での利点は下記のような感じ SCMへのコミットとチケットをひもづけること…

Redmine 環境を構築する

Mac

今やっていること/やりたいことを管理したくて、redmine を構築することにしたので、その時のメモ。OS は MacOSX 10.6.8 (64bit)、redmine-1.2.0.0 をインストールすることにした。なにやら自力でガリガリやると開発環境との両立するための設定とか時間かか…

Mac の US キーボードを使いこなす

Mac

前回の記事のとおりワイヤレスキーボードを買ったのですが、開発者魂が騒いで開発者がよく押すと思われる配列の US キーボードを血迷って買ってしまいました。馴染んでいた日本語配列にも似せるため、ちょっと工夫してみました。 参考:http://d.hatena.ne.j…

Mac の MagicTrackpad が認識されない

Mac

先日 MagicTrackpad を買いました。ノートPCと操作環境を切り離したくて、ワイヤレスのキーボードとあわせて購入。重たいPCをもたずに作業しなくていいし、暑い思いしなくてすむのでいい感じ。 ところが、事情あって別の端末に設定し直そうとすると、Trackpa…

mxmlc とか flash のログを tail すると文字化けする問題

mxmlc で swf をコンパイルしているときに出てくる warning や、AS で trace した文字が文字化けしちゃう問題について。まずは mxmlc について。こいつは java をつかってコンパイルしているらしい。これがどうやら Mac のデフォルトでは SJIS で出力しちゃ…

Vim で便利なTips集

vim

最近書いてなかったけど、ちらほらVimでたどり着く人がいるっぽくてはてなスターもらったりしたからやる気出た!新しい生活に向けて、勉強したことをまたまとめることにする! 矩形選択 "Ctrl+v" で矩形選択ができる。 例えばどういうものかというと、 通常…

がんばれという言葉

がんばれという言葉。 使い方が難しいなぁと思ったのでまとめてみる。 自分の結論としては「がんばれ」と人に言うのはエゴ。それが良い意味か悪い意味か受け取る人次第だと思うので、言葉は悪いかもしれないけど、まぁちょっと先に読み進めてみてほしい。 「…

Flex で別 SWF のシンボルをロードする方法あれこれ

色々ハマってググッてもあんまり情報がなかったから調べたことを書いとく。 はじめに Flex でスキンを変更する方法はいくつかある。とりあえず Adobe さんのサイトはこんなかんじ。 http://livedocs.adobe.com/flex/3_jp/html/help.html?content=skinning_1.…

ライフハックについて思うこと

ここ数日インフルエンザにかかってぶっ倒れてた。仕事なんかできたもんじゃないし、本読んでも脳みそ入ってこないし、ほとんどボケーッと動画みるか、寝るかしてた。ライフハックってなんだろうなーってボケーッと考えてみた。 ここでライフハックの定義。 …

日本がWEB業界でこの先生きのこるには

日本ってIT業界で華々しい成果を残している企業って少ない気がする。このへんは自分の感覚でしかないのだけど、おそらく一般人に有名なIT企業の名前あげてみてっていうアンケートをとると Google MicroSoft Apple Yahoo そんな感じになるんじゃないかなと思…

はてなダイアリープラスに申し込んでみた

実はブログ書いてもあんまり続くことがなかったから、カウンターで3000アクセス超えてるとか今まで経験したことなくて結構嬉しい。この気持を持続させるために、有料オプションをつけることにした。有料オプションに至った理由は アクセス解析ができること S…

はてなが MacBook Air 11インチをくれるらしいのでダイアリーをかく。

MacBook Air 11インチ欲しい!GoogleがH.264やめるっていう記事がありましたね。 Google、ChromeブラウザでのH.264サポート終了へ - ITmedia NEWS だいぶ Flash も劣勢になってきて、HTML5 がだんだん幅をきかせてくる体制が整ってきた感じ。やっぱり WEB 業…

Vim - 関数や変数の定義元にジャンプする ctags

これはプラグインとかじゃないけど、関数や変数をまとめたタグファイルをつくって、Vimがそれを参照して定義元にジャンプできるようになる ctags っていうモジュール?がある。その使い方。MacOSX ではすでに入っているんだけど、自分の環境ではデフォルトの…

Vim - バッファをタブのように表示するプラグイン

vim

バッファとは何か? Vimで開けるファイルは何も1画面に1ファイルだけじゃない。:vsplit とか、:split でウィンドウ分割したり、:vi で別ファイルを開くことができる。Viで開いているファイルのことをどうやらバッファと呼んでいるらしい。 minibufexpl.vim e…

Vim でWEB+AS開発環境構築まとめ

IDE もいいけど、とりあえず Vim で出来るようにしたかったのでまとめ。 ctags とかも書きたかったけど、ちょっとボリューミーになるので後日。 MacでVimプラグインをインストールするときの注意点 - 俺の成長日記 Vim - HTML5とActionScript3のSyntax - 俺…

Vim - 文法チェックを行う方法

JSとかPerlとか、Vimで書いているとシンタックスエラーが出ててもわかりづらい。それを補うようなプラグインだったり設定の紹介。*1 PHP 設定 この記事を参考にしました - vimで手軽に文法チェック(syntax check) - Study03.net 対シンバシ専用 この二行を .…

Vim - WEBアプリ編集に便利なプラグイン

vim

変数や関数を補完してくれるプラグイン autocomplcache.vim neocomplcache.vim このふたつがあるが、俺はneocomplcache.vimの方が良かった。neocomplcache はインクルードされたファイルからも補完してくれるらしい。 ダウンロード neocomplcache.vim インス…

Vim - 新規ファイルを作成するときにテンプレートを読み込む

vim

html とか新規に作成するときに、 <html> <head></head> 〜 </html> みたいなの書くのがめんどくさい。 $vi unko.html とかやったらそのへんのテンプレがすでに書かれていると楽。そんなTips。 この記事を参考にしました。 お手軽テンプレート - Higé au lait テンプレートファイルを置…

Vim - HTML5とActionScript3のSyntax

syntax ファイルをインストールすると、ファイルの拡張子によってシンタックスに色がついて見やすくなる。 HTML5 今はHTML4までのsyntaxがデフォルトになっているけど、とりあえずいれておいて損はないと思う。 Vim syntax file for HTML 5 · GitHub ここか…

MacでVimプラグインをインストールするときの注意点

メタ情報 MacでVimプラグインをインストールするとき、なぜか反映されないことがある。どうやら、ダウンロードするときにメタ情報が埋めこまれちゃっているので、これが悪さをするみたい。これはなにもVimプラグインに限ったことじゃないみたいで、なんか動…

FCSH 使い方 (改)

前回のエントリがあまりにも不親切だったのでもう少し丁寧に書きなおす。※Adobeさんのサイトも掲載するけど、将来的にはURLが変わっている可能性アリ。注意! FCSHとは? Flex Compile SHell の略で、つまり swf をコンパイルするためのコマンドラインツール…

Xcode 3.1.4 インストール

Mac

git いれようとしたら zlib が古いからダメって言われる。 しようがないから zlib いれようとしたら Xcode が古いからダメって言われる。 どうしようもないから覚悟を決めて3時間かけて Xcode 3.2 を落とす。 Mac OSX 10.6 以上ないとダメって言われる。 途…

FCSH 使い方

あまりにも不親切な書き方なので書き直しました - FCSH 使い方 (改) - 俺の成長日記なんかいろいろ調べたけど、あんまりまとまってなかったから書いとく。とりあえず自分の環境は Mac OSX 10.5.8 です。FCSHは、FlashBuilder とか、FlexSDK3以上には内包さ…

デザイン変えてみた!

なんか他の人のブログ見てたら、記事が左で、カテゴリとかそんなのは右にあることがおおい気がするので、ちょっとそれに見習って、変えてみた。うん、なんか見やすい気がする。

やりたいこと洗い出し

色々やりたいけど休み中に終わんなそう。なので、とりあえず今やってることを列挙しとく。 ・fcsh 使いたい。 ・vim で actionscript とか flex とか書きたい。 ・flexunit4 が使いこなせるようになりたい。 ・そのために vim というか、シェルで新規プロジ…

見やすくするのってむずかしい。。。

下の記事の色をペチペチ変えていたんだけど、うまく表現するのにはどうしたらよいんだろうかっ 目が痛いぞっ構成もこんなのでいいのだろうかっ 頭に入ってこないぞっデザインも勉強しないとなぁ。。。

SharedObject の中身いじってみた

前置き こういうことやる人がいるからコンピューターウイルスがなくならないのだ。でも、防衛のために知らなきゃいかん(キリッ。今回はローカルにデータ保存するとこういうケースは絶対あるから、Flash 使って開発するなら考慮したほうがよいね。というような…