ライフハックについて思うこと

ここ数日インフルエンザにかかってぶっ倒れてた。仕事なんかできたもんじゃないし、本読んでも脳みそ入ってこないし、ほとんどボケーッと動画みるか、寝るかしてた。ライフハックってなんだろうなーってボケーッと考えてみた。


ここでライフハックの定義。
自分が思うに、仕事や雑務の効率が飛躍的にあがるような習慣かなーと。


ある作業があって、不要なんだけど一手間かけるとものすごいことを発揮するようなものがあるとする。この一手間はとくにやらなくていいのだけど、後々の作業効率を考えると確かに効果が高い!というもの。でも使わないこともあったりw 多分、この付加価値に対してライフハックの価値の有無があったりするんじゃないかな。


んで、ライフハックの提唱のライフサイクルってこうなる気がする

時期A ライフハッカーの1次提唱
時期B ライフハッカーの2次提唱
時期C 一般人の提唱
ライフハッカーは、付加価値に着目してそれをやる習慣を提唱する。

  • (結果)最初はおもしろがってやるのだけど、だんだんそれが鬱陶しくなってきたりする。

そこで、聡明なライフハッカーさん達が、もっと簡単な習慣(ライフハック)があるよーと提唱。

  • (結果)それもやる→飽きる

一般ブロガー「その習慣を続けるための習慣があるよー」

  • (結果)それ、やっても効率化しなくね?もっと根本見なおそうよ→地道に作業する。

元に戻る。


多分螺旋状にはなってるんだろうけど、こんな感じでライフハッカーさんたちの懐をあっためてるんだろうなーと考えてた。


結局ライフハックって、自分で要素を選んで自分で一番付加価値を得られるように習得するのが一番のライフハックなんじゃないかな
正直な話朝4時起きがライフハックとか言ってる人はちょっと理解し難い